term タグ別の記事一覧

TortoiseGitの記事を書きました

 SourceForge.JP Magazineで 実用レベルに達したWindows向けGitクライアント「TortoiseGit」でGitを始めよう を書きました。ふと TortoiseGitのWebページ を見たらバージョンが上がっていて、インストールしてみたらかなり使えるようになっていたので適当に日本語化したうえで記事を書くという、自作自演(笑)。

  はてブコメント では「日本語のファイル名に対応していない現状で実用的か?」というものが見られたんですが、日本語ファイルの件はすっかり失念してました。もともとバージョン管理するようなファイル/ディレクトリには日本語のファイル名を使わないもので、一般的にもそうなのかとすっかり思いこんでいたのですが、世間は違うようです……。

 ただ、これはTortoiseGitだけの問題ではない話&作者がこれを認識しているか不明なので、TortoiseGitがバージョン1.0になっても解決はされない可能性があります。ということで誰かがパッチを書いて送るべし。

# といっても、コマンドライン版(msysgit/cygwin)との互換性の話もあるので結局はGit本体のほうにファイル名の整合性をとるシステムが入るべきだという気もするのですが

## そして Cygwin 1.7ではコードページの切り替え機能によってUTF-8でファイル名を扱えるという話を初めて知った

新プロジェクト「BlueGriffon日本語版」始めました

 突発的に新プロジェクトBlueGriffon日本語版」を始めました( プロジェクトのトップページ )。

 BlueGriffonは古くはNetscape Navigator Goldに端を発したMozilla系のHTMLエディタで、Nvu、KompoZerなどの後継ソフトだそうです。本家は bluegriffon.org

 BrueGriffonはXULベースで作成されており、レンダリングエンジンはもちろんGecko。XULベースなのでFirefoxなどと同じ感じで日本語化できるので、ちょっと日本語化してみました。まだ本家も開発版という位置付けで、基本的なHTML編集くらいしかできないんですがざっとテキストリソースを見る限り良さげな感じです。

 ということで期待しつつ、様子をみる感じで日本語化。しかし本家の開発リソースは少なそうなので開発の進捗はちょっと遅めの模様。まぁ請うご期待、ということで。