hylom's

‐ programming, open source, os, and a handful of tips
about / tags / archive:

Linuxとクローズドソースなデバイスドライバ

posted on 2008/06/25 05:41:43

Open Tech Press | Linux Foundation、デバイスドライバのクローズドソース化を批判で、クローズドソースなデバイスドライバを非難する声明文に150人以上の開発者が賛同、となっているのだが、Linusはこれに入っていないのね。


Linusはそこらへんにあまり興味はないのだろうか。




前の記事:
iPhoneのコストパフォーマンス
次の記事:
/.雑感

site navigation:

  • about
  • tag
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006

hylom.net:

ライター/エディター/プログラマー/Webディレクター、hylomのブログです。ご興味のある方はつぶやきや執筆記事などもどうぞ。

最近の記事:

  • PDFがCMYKで出力されているのを無課金で調べる (2025/05/04)
  • Windows環境でSANE経由でScanSnapを使う (2025/01/02)
  • Vue.jsっぽい感じでWebComponentを実装できるフレームワークを作った (2024/05/06)
  • USB/NFCセキュリティトークンによる二要素認証の導入 (2023/01/07)
  • Windows 11でデスクトップ右上に時計を表示する (2023/01/03)
  • PowerShellはじめの一歩 (2023/01/02)
  • テンキーレスミニキーボード「Razer BlackWidow V3 Mini」を使ってみた (2022/07/18)
  • テンキーレスミニキーボード「Razer HUNTSMAN MINI」をmacOSで使う (2021/05/05)
  • Emacsでcmark-gfmを使ったGitHub互換Markdownプレビューを実現する (2021/04/29)
  • SVG+Web Componentsで再利用可能なGUIコンポーネントを作る (2020/12/06)

お知らせ:

技術記事を執筆しました

技術情報サイト「さくらのナレッジ」にて、技術記事を執筆しました(執筆記事一覧へのリンク)。

Git解説本を執筆しました

デザイナーからプログラマーまで 絶対わかるGitバージョン管理

Git解説本「デザイナーからプログラマーまで 絶対わかるGitバージョン管理」を出版しました。コマンドラインおよびGUIクライアントのSourceTreeを使ったGitによるバージョン管理の流れを解説してします。また、コマンドラインリファレンスも収録しています。

Node.js解説本を執筆しました

はじめてのNode.js

Node.jsの解説本「はじめてのNode.js -サーバーサイドJavaScriptでWebアプリを開発する-」を出版しました。Node.jsのインストールや環境構築、パッケージの利用、Webアプリケーション作成、データベースやファイルアクセス、Expressフレームワークの利用、デバッグやテストといった、Node.jsでのWebアプリケーション作成に必要な知識を一通り解説しています。

Mastodon入門書を執筆しました

Mastodonスタートアップガイド

分散型SNSであるMastodonの入門書を電子書籍として出版しました。初心者向けにMastodonの仕組み、用語、クライアントの使い方などを解説しています。

関連リンク:

スラド
セキュリティ関連からどうでもよいネタまで幅広く扱う雑談サイト
OSDN Magazine
オープンソース関連ニュース/情報を掲載
OSDN
オープンソースソフトウェア開発支援サイト。私も使っています
GitHub
公開Gitリポジトリ。こちらも愛用しています
さくらのVPS
hylom.netはさくらのVPSサービスを利用してます
Google+
hylomのGoogle+ページ
Hiromichi Matsushima | Facebook
hylomのFacebook
Twitter(@hylom)
hylomのTwitter

generated by hugo at 2020-07-23T16:30:30Z