「Pythonチュートリアル」読了
オライリーの「 Pythonチュートリアル」読了。そんなに分厚い本でもないし、入門書なので読みやすかった。
まぁ、中身はPython付属のチュートリアルの日本語訳なので Python チュートリアル でも同じ内容のものが読めるたりするのだが、本の形になっていると外や室内でごろごろしながら読みやすい。あと、付録にある訳者書き下ろしの「付録E Python初心者だった頃―みんながひっかかるPythonのヘンなとこ」と「付録F 日本語環境」は初心者には有用だろう。
さて、やっとPythonのサマリが頭に入ったので適当にコードを書いてみているのだが、言語使用としてはPerlよりもクリアで分かりやすい。標準ライブラリも一通りあるが、同じことをやろうとするとPerlより必要な手続きが多いような気はする。あと、ドキュメントがかなり分かりにくい……。perldoc相当のpydocというコマンドでヘルプが読めるのだが、関数の解説とかどんな引数を入れるとかどんな値が帰ってくるかとかの情報が少ない(汗)。戻り値でエラーチェックをするのではなく例外処理を使えということなんだろうなぁ。
日本ではPythonユーザーが少ないという理由だけでPythonを使ってみているのだが、なかなか自在に操るまでの道は遠そうな気がする。