本日の気になったWebサイト
● Why Ubuntu users should care about Debian [Ars Technica]
Ubuntuが注目されているけど、そのコアとなっているDebianにはあまり注目されていないよね、もっとDebianにも目を向けてみようよ、という話。ただ、Debianのデスクトップ環境は(インストール直後は)Ubuntuのようなキャッチーさがないのも事実なので、Desktop向けならUbuntu、サーバー/開発向けならDebian、という流れはしばらく変わらないのでは。
● Companies testing Sony’s virtual Home for real meetings [Ars Technica]
リリースされたは良いけどそれ以外に良い話を全然聞かないPlayStation Homeですが、これをミーティングに使えないか? ということで実際に試してみた人たちが出たそうです。普通のチャットやビデオ会議システムのほうが効率良さそうなんだけど……。
● RIAA wins $8,000 from very sick girl [Fudzilla]
RIAA(全米レコード協会)が重病に冒されている19歳の女性を「計10曲の楽曲をWebで無断で公開していた」として著作権侵害で訴えたそうです。そして彼女は病気のため裁判に出席できず、そのため8000ドルの賠償金の支払いを求めるという判決が出てしまったそうな。しかし、実際のところ彼女は楽曲の公開などは行っておらず、ファイル公開に使われたとされるアカウントは実際は家を出ていった彼女の父親が使っていたものだったそうで、裁判のやり直しが決まったとのこと。
じゅうたん爆撃的な訴訟を起こしているRIAAに比べると、まだ日本のJASRACやレコード協会はまともに見えてしまうわー。
● PS3’s Virtual Home is pants [Fudzilla]
またもやPlayStation Homeネタ。PlayStation Homeの世界は「バーチャルゴーストタウン」の様相を呈しているらしい。ちょっとゴーストタウンを見るためにログインしてみたい今日この頃。
● Microsoft’s netbook restrictions detailed [Fudzilla]
MicrosoftがNetbook向けディスカウント価格でWindows XPを提供する際のハードウェア用件が載っています。
- ストレージはSSDの場合16GB以内、HDDの場合160GB以内
- グラフィック機能はDirect X 10以上をサポートしてはいけない
- メモリは1GBまで
- CPUはAtom(N270、N230、Z500、Z510、Z520、Z530、Z540)もしくはCeleron 220、AMD Geode LX、Athlon 2650e、Sempron 210U、VIA C7-M(ULV)、Neon(U2300、U2400、U2500)。これ以外でもシングルコアで動作クロックが1GHz以下ならOK
- 液晶は10.2インチ、もしくは14.1インチ。ちなみにNettopについては制限なし
ストレージ以外は意外とぬるい条件のような気が。
● PlayStation 2 the longest played per minute console of 2008 [Fudzilla]
nielsenの調査 によると、2008年にもっともプレイされた据置型ゲーム機はPS2だそうで。ポータブル機については不明。ちなみに遊ばれたゲームのタイトルではWorld of Warcraftがトップ。もちろん世界での話。
● Me2:懐かしい56Kモデムのような音を使って連絡先情報を交換するiPhoneアプリケーション [TechCrunch Japanese]
これさえあれば、赤外線通信なんていらないね!
● Apple claims Large Hadron Collider boffins prefer Macs [The Inquirer]
Appleによると、 大型ハドロン衝突型加速器 (LHC)に関わる科学者たちはMac好きが多いそうで。科学者の1人がインタビューで「PowerPointやPhotoshopが動かせる一方、ターミナルでコマンドを打って操作できるのも良い」、と語ったとのこと。