pyblosxom用のブログ記事をWordPressにインポートする

 以前このブログはPythonで書かれたブログシステム「pyblosxom」を使って運用していたんだけど、機能拡張が面倒臭かった(&色々細かいところが気にくわなかった)ので先日WordPressに移行しました。そこで面倒だったのが記事の移行。WordPressではMovableTypeとかBloggerとかからの移行ツールは充実しているんだけど、pyblosxomからの移行ツールは公式には用意されていません。また、参考情報としてWordPressの公式サイトで紹介されていたblosxomからの移行スクリプトはURLやタグ情報を移行してくれなかったため、結局自前で変換スクリプトを用意することに。

 幸い、WordPressのインポート/エクスポートで使われるWXL(WordPress XML)形式のファイルを簡単に生成できるモジュールをGoogle様が提供しているのを発見、そいつを使ってお気楽に作成できました。ということでここでご紹介。

 スクリプト本体はgithubで公開しているので必要な方は適宜どうぞ。「pyblosxom2wp.py」が本体です。このスクリプト内の頭で宣言している変数「title」にブログのタイトル、「link」にブログのリンクURL、「baseurl」をにBase URLが入るように書き換えて、次のように実行すると標準出力経由でインポート用XMLファイルが出力されます。

./pyblosxom2wp.py <pyblosxomの記事ディレクトリ> > output.xml

あとはそいつをWordPressのインポート機能で読みこめばOK、のはず。これで、カテゴリやタグ、URLについてもできるだけ保持する形でインポートが可能です。