続x2・ファンレスPC(DNRH-001)

DNRH-001の話の続き、その2。


電源周りが不安だったのと、HDDをたくさん接続したかったので結局MicroATXのケースを買ってきてそこにぶち込んでしまった。mini-ITXって、ATX/MicroATXとの互換があったのね。普通にMicroATXケースに収まりました。買ってきたケースは AOpenのH340A-II 。6000円くらい。本来はHDD+FDD+光学ドライブというセッティングで使用するものなんだけど、FDDも光学ドライブもいらないのでうまくやれば最大3基HDD積めそう。



電源も移植しようかと思ったんだけど、ちょっと怖かったのでケースについてきたやつをそのまま使う。静音電源らしく、ファン付きなのにかなり静か。こっちのほうがケース内にエアフローできるしファンレスよりも良い感じ。



あとSATAのHDDもつなぎたかったので自分のジャンク箱に入っていたPCIのSATAインターフェイスボードを差して一通りの作業完了。



しかし、ケースまで買っちゃったらAtom搭載マザーを買った方が良かったんじゃないかなどと一瞬思ってしまった……、ファンレスのマザーボードが静音に貢献しているんだよと自分に思い聞かせていたりw


Permalink | コメントを読む | hylomの日記