サトウのごはん+中国製冷凍食品で節約生活
年収崩壊,庶民の生き残り策を考える / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社。オタク系アナリストとして有名な森永氏ですが、内容がタイトルから予想されるもののナナメ上を行っていてアツイ。
・パンがないなら米を食え。「サトウのごはん」をセールで買えば一食分80円。
・カップヌードルは高いので100円ショップなどで売っている「スープヌードル」を食う
腹が減っているときは、スープヌードルとサトウのごはんで、ラーメンライスにするというのが、わたしの昼食の献立である。これで一食180円也
だって。
・冷凍食品を食え中国製の冷凍食品は投げ売り状態である。わたしは、1個50円で売られていたのを見て、冷凍庫がいっぱいになるくらい買いおきした
でも、冷凍食品って当たり外れがないっすか? そのほか、「年収崩壊時代生き残り10カ条」というのもあってなかなかに興味深い。てか、十分稼いでいるはずなのにこれだけやるってすげぇ。ご飯を炊いて、おかずを冷凍食品にするというのが、現代日本人の理想の食事ではなかろうかとわたしは考えている